忍者ブログ
オーストラリア在住の写真家Masa (雅) の ”みやびずむ” による気ままなブログです。








プロフィール
HN:
Masayuki Sato
性別:
男性
職業:
フォトグラファー
趣味:
波乗り
自己紹介:
日本生まれでシドニー在住。

20代に日本を飛び出し、南北太平洋、インド洋の島々を転々とし、30代に日本に戻り写真の仕事に従事。40代にて再び日本を飛び出し現在に至る。

まあ〜根っからの、のほほん者です。

info@mandn.com.au

Copyright(C) Masayuki Sato All Rights Reserved.
掲載された画像や文章を許可なく転載、使用する事を好んでいません。
ご使用になりたい場合はまずは連絡ください。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター










[97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 このごろ、やたら金融不安だの為替や株の暴落だのアメリカがイラクからシリアを攻撃しただの。

物騒な事が報じられている。アメリカも殺しと麻薬と失業と治安が暗黒の時代になりつつあるとニューヨークの住人達はネイバーフット(ご近所付き合い共同体)でなんとかしようと自衛策をとりはじめているらし。。ところがここオーストラリアはって〜と。。

 

10.27.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ〜いろいろ住宅ローンやなんかいろいろ言われてますが、消費者金融まで金利の値下げをするようです。へえ〜民間企業がねえ〜。オーストラリアも他の国同様、アメリカ発金融不安の荒波をかぶっています。ずぶぬれです。が。。。なぜかあまり報道されない。世界的に相手にされていないのか??? そうなのかもしれないが、ここはアングロサクソンの国。実は欧米、欧州の貯金箱になっているのがオーストラリアって気もするので、それであまりマスメディアには登場しないのかなって。みんな自分の貯金箱をどうのこうの報道されたくないようで。。。 資源大国オーストラリア(石油除く)貯金しとくのにちょうど良いよなあ〜。 

為替がとても異常な動き方をしていますが、今、オーストラリアへの投資が良いですよ〜〜!!

安全に銀行の定期預金なんていかがですか!? 年利7%ですよ。2〜3年後にまた以前の為替相場に戻るでしょうから。その時に持ち帰れば??

 

それにしても、金融不安の深刻さが他の国と違うオーストラリア。。。平和です。

平和が一番。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]